Jul
7
GDGOsaka Android11 Meetups - Machine learning
Organizing : furusin_oriver
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
開催概要
Android 11 Meetups は、6/23 - 9/29 の期間、計 8 回に渡って開催される、アプリ開発企業のエンジニアやプロダクト担当の皆さまを主な対象としたオンラインセミナーシリーズです。Android 11 Beta のリリースを機に、アプリ開発の最新技術情報をお届けすべく、Google と GDG (Google Developer Groups)が共催しています。
各セミナーでは、Android アプリ開発の様々なテーマに焦点を当てながら、Google が提供するテクノロジーの最新情報を Google 関係者や外部のエキスパートが日本語、または英語の場合は通訳を交えて共有させていただきます。またあわせて、リアルタイムでお寄せいただく質問に回答する時間も設けております。
本セミナーは無料のオープンセミナーです。新型コロナウイルス感染拡大を抑えるために皆さまも日々の対応に苦慮されているかとお察ししますが、是非社内外の関係者の皆さまとお誘い合わせの上、登録・参加(視聴)ください。
開催期間:6月 23, 2020 - 9月 29, 2020 JST
登録・参加(視聴)ページ
https://developersonair.withgoogle.com/events/a11meetups-jp
7月7日開催テーマ
Machine Learning(ML Kit, Tensor Flow)
TensorFlowやML Kit 等、端末上で実行可能な機械学習についてのセッションを行います。
開催日:2020年7月 7日(火) 16 :00 スタート(2時間)
場所:以下URLよりご登録の上、ご視聴ください。
参加費:無料
参加申し込み
参加申し込みページはこちら
https://developersonair.withgoogle.com/events/a11meetups-jp
質問の受付について
sli.do
twitterハッシュタグ : #Android11Meetup
タイムテーブル
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
10m | Opening | Shinji Furukawa |
40m | 【 session 1】Androidで機械学習を活用 - 入門講座 | Khanh LeViet |
40m | 【 session 2】ML Kit's on-device APIs | あんざい ゆき |
20m | 質疑応答 | |
5m | Closing |
運営
GDG Osaka
GDG Osakaは、Googleのテクノロジーに興味、関心のあるメンバーが集うグループです。
主に大阪を中心に活動し、大阪のエンジニア同士の交流や技術レベルの向上に少しでも貢献できればと考えております。
イベントに関する情報や企画等は、GDG OsakaのTwitterで配信中!
皆さん是非フォローください!
注意事項
スケジュール、内容は変更となる場合があります。
本イベントの内容は後日、主催団体のブログ・YouTube等の媒体にて紹介する可能性があります。
その際、ご参加者名やアイコン等が写った画像(キャプチャなど)も紹介されることがあります。予めご了承ください。
https://docs.google.com/document/d/19ro-uIGLWc5LqtCb8YUTvYXSwaH-GrdB0Bs9ha4Kw9U
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.